お知らせlogin

新型コロナウイルス5類移行後の診察について
5月8日より新型コロナウイルスが5類に移行となります。

今後の当院の取り組みについてお知らせいたします。

 発熱の方はこれまでと同様に来院前にお電話をお願いいたします。
     抗原検査が必要でしたらこれまで通りお車等で検査をさせていただきます。
 発熱の方は院内混雑時はお車等でお待ちいただきます。
 院内では御高齢の方や重症化リスクの高い方もいらっしゃいますので、小さなお子様以外のすべての方にマスク着用をお願いしております。

ワクチンについては5月中旬以降問診表が届きましたら、お電話でご予約をお願いします。
  (高齢者、重症化リスクの高い疾患をお持ちの方、医療従事者から優先で始まりますのでご了承よろしくおねがいします)
新型コロナウイルスワクチン6回目が始まりました。
新型コロナウイルスワクチンの6回目が始まりました。
問診票が届きましたらお電話でご予約お願いします。
       現在は高齢者,基礎疾患のある方、医療従事者が優先となっておりますのでご了承ください。
       また、前回接種より3か月以上空いていることをご確認ください。

診療時間変更のお知らせ
令和4年4月から診療時間を下記のごとく変更させていただきます。

月、火、木、金曜日  午前9時から午後1時30分(発熱外来12時から1時半)
           午後3時から午後6時(発熱外来4時半から6時)

水曜日        午後2時から午後5時(発熱外来4時から5時)

土曜日        午前9時から午後1時(発熱外来12時から1時)
 
時間が短縮しますが、密度の濃い診療を心がけてまいります。 また、コロナ感染拡大防止のため発熱の方は上記時間に優先的に診療させていただきます。
(通常診療の方もお待ちいただければ診察可能です。ご理解のほどどうぞよろしくお願いいたします。)
発熱、風邪症状がある方は受診前にお電話にて来院時間のご予約を行っております。
どうぞよろしくお願いいたします。
発熱の方へお知らせ
新型コロナウイルス感染症が急拡大しており心配な毎日でございます。

当院では感染対策を種々行っております。
(換気の徹底、院内の定期的な消毒、職員の健康管理の徹底、待合室でのソーシャルディスタンス確保、発熱患者様との動線分離など)

つきましては、コロナ感染の対策の一つとして、発熱の方は時間を決めて診療させていただきます。

月、火、木、金  午後12時00分から午後1時半  午後4時30分から午後6時
水曜日      午後4時から午後5時
土曜日      午後12時から1時
   受診前に必ずお電話をくださいましたらお時間を決めさせていただきます。

通常診療も可能ですが、お待ちいただくこともあります。ご理解のほどどうぞよろしくお願いいたします。

通常診療は上記以外いつでもお越しください

当院は職員一同団結し、コロナ感染拡大防止とともに、皆様の健康を守るために努力してまいります。
ご不便をおかけすることもあろうかと存じますが、ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
お知らせ
慢性疾患で通院中の方は本来は直接診察させていただき、定期処方を出させていただくことになっていますが、新型コロナウイルス流行時は特別に、病状に変化のないときは医師がお電話で状態をお聞きし処方をさせていただくことも可能になりました。
ただし、体調に変化のある方はお電話いただきき、受診していただければ幸いです。放置して悪化されるのが心配ですので我慢なさらず来院して下さい。(当院も感染予防をしっかりとしております。)
  いつまでこの措置が続くのかは不明です。また、長期処方は体調管理の上で不可です。ご了承ください

早く流行が鎮静化するよう祈っております。
よろしくお願いいたします。
お薬のおしらせ
平成30年4月から当院も院外処方とさせていただきました。

最近、新薬も増え、また、効果、効能が同じのジェネリック薬剤など多数のお薬が出てきており、選択の幅が広がってきました。
これからはこれまで以上に患者様ご自身のご希望に沿ったお薬を選んでいただけるようになると思います。

少しお手数をおかけいたしますが、ご理解ご協力の程どうぞよろしくお願いいたします。

ご不明な点、ご都合のお悪い場合はいつでもご相談ください。
禁煙外来始めました。
禁煙外来を行っています。
煙草の影響は呼吸器、循環器の疾患をはじめ、悪性腫瘍のリスクと言われています。
喫煙者の周囲の方にも影響があります。

禁煙を頑張られる予定の方はどうぞご利用ください。一緒に頑張って行きましょう。